スポンサーリンク

ヤマダキッズカードとは

スポンサーリンク
スポンサーリンク
スポンサーリンク

超お得!ヤマダキッズカード

ヤマダキッズカードとは

ヤマダデンキ(電機)のこども限定ポイントカードです。

保護者同伴であれば、0歳の赤ちゃんであっても作成することができます。

ヤマダキッズカードの概要

  • 0歳から小学校6年生まで作れる。
  • 入会費、年会費は不要。
  • お店に設置してあるポイントマシーンを回してポイントをためれる。
  • カード作成とポイントマシーンの利用は保護者の同伴が必要。
  • たまったポイントは、景品と交換できる。

ヤマダキッズカードがお得と言われる理由

買い物不要で、来店のみでもポイントをためることができるからです。

一般のポイントカードによくある「高い買い物をしないとたまらない」、「有効期限が短い」ということがありません。

お店に行けば、ノーコストで気軽にポイントをためることができます。

ポイントはためやすいのか

スロットの結果ともらえるポイント数

ポイントマシーンでスロットを回して、そろった絵柄に応じてポイントをもらえます。

スロット結果もらえるポイント数
1等1,000ポイント
2等500ポイント
3等100ポイント
4等10ポイント
5等5ポイント
期間限定でポイント2倍に!!

期間限定でポイント増量キャンペーンもやっているのでお勧めです。

1月毎日通った場合、5ポイント×30日=150ポイントです。

効率よくためるならキャンペーンがねらい目

ひんぱんにコツコツ通ってためる方法もありますが、定期的にポイントアップキャンペーンをしているので、そこを狙うのも手です。

気になる景品内容は?

2025年3月時点のざっくりとした景品内容です。

必要ポイント交換できる景品
30,000Nintendo Switch
20,000Nintendo Switch Lite
3,000~ゲームソフト
2,000~ボードゲーム、プラレール、リカちゃん人形、レゴブロックなどのおもちゃ
250~パズル、トミカ、ぬいぐるみなどの小さめのおもちゃ
60~飲み物

景品は予告なく変更になりますでご注意ください。

目玉商品は「Nintendo Switch(ニンテンドースイッチ)」ですが、必要ポイント数を考えたら正直現実的ではないです。

ただ、0歳から作れるカードな